
トップ|かんたんログイン・メニュー画面|送受信・返信転送|フォルダ設定・変更|その他の設定
■フォルダ設定

1.携帯webメールにログイン (かんたんログインならブックマークからアクセス) し、メニューから『フォルダ新規作成』を選択します。

2.フォルダ名(必須)を入力します。
差出人・宛先・Cc・件名・内容のいずれかを入力し(ひとつは必須)、設定ボタンを押します。
※「含む」を選択した場合は入力した文字が検索対象になり、「含まない」を選択した場合は除外対象になります。
リンククラブ・インターネットやLPPなどでSPAMオプションを設定されている場合は、「件名:」に「SPAM」を「含まない」と設定するとスパムメールが除外されて表示されるので便利です。
※複数項目に入力した場合、OR検索になります。絞込み検索ではありません。
※差出人・宛先・Ccを条件に設定する場合は、メールアドレスを最初から最後まで入力してください。
例) hanako@mobile.linkclub.jp

3.メニュー画面にフォルダが表示され、条件に当てはまる受信メールがフォルダ内に振分けられます。
■フォルダの設定変更・削除

1.メニューページより『フォルダ新規作成』を選択します。

2.フォルダ設定画面の下部に[フォルダ名]と[X 削除]が表示されます。
変更する場合は[フォルダ名]を、削除したい場合は[X 削除]を押してください。
Copyright(c) LINK CLUB,1994- . To the future, produced by カイクリエイツ